「社会動かした」「子どもの利益考えて」 離婚後の“共同親権”導入へ|TBS NEWS DIG

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 янв 2024
  • 親が離婚した後の子どもの親権について、両親がともに親権を持つ「共同親権」を導入する要綱案が、きょう、法務省の専門家会議で取りまとめられました。
    現在の法律では、離婚後の子どもの親権について父親か母親のどちらかの「単独親権」が定められていて、法制審議会ではこれまで「共同親権」の導入に向けて議論が進められてきました。
    きょう、法制審の部会で離婚の際に両親で協議の上、「共同親権」か「単独親権」かを選ぶことができ、協議で決まらない場合は裁判所が親権者を指定するとした要綱案が取りまとめられました。
    「共同親権」を推し進めてきた団体の代表は、「一定の前進」と評価しました。
    共同親権〔賛成派〕 団体代表
    「みんなが頑張って、ここまで社会を動かしたと理解している」
    一方、共同親権の導入に反対するDV=ドメスティック・バイオレンスの被害者らは、法務省の前で抗議デモを行いました。
    共同親権〔反対派〕 団体代表
    「(共同親権の)拙速な導入は避け、子どもの利益を考えた議論を強く求めます」
    要綱案では、子どもへの虐待やDVなどの恐れがある場合は「単独親権」を維持するとしていて、法務省は今国会で民法改正案を提出する方針です。
    ▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co.jp/
    ▼チャンネル登録をお願いします!
    / @tbsnewsdig
    ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
    www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins...
    ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
    www.tbs.co.jp/news_sp/toukou....
    #ニュース #news #TBS #newsdig

Комментарии • 77

  • @saki13875
    @saki13875 3 месяца назад +10

    まず離婚した子どもの養育費、特に学費は必ず支払われるようにして欲しい。
    お金が理由で進学ややりたいことができない子を減らして欲しい。
    子どもが自立して生きて行くためには必要。
    親に振り回されて選択肢が狭まるのはダメ。

    • @user-ct8zk3lz3l
      @user-ct8zk3lz3l 3 месяца назад

      学費については、かなりの優遇措置があることをご存じですか? 
      お金がない家庭は修学旅行代を払わなくて良いとか、そういうレベルまで手当てがあります。免除で調べてみてください。

    • @saki13875
      @saki13875 27 дней назад

      @@user-ct8zk3lz3l たしかに免除はありますが年収によっては免除になりませんよね?どちらかにだけ仕事家事育児すべての責任を押し付けるのはおかしいです。養育費は養育者の心の余裕につながると思います。私は養育費貰えず育ち、朝昼働く母からずっと八つ当たりされてたので。

    • @user-ct8zk3lz3l
      @user-ct8zk3lz3l 27 дней назад

      @@saki13875 学費の件は仰るとおりです。
      あと、話は逸れますが、「母親優位の原則」をどうにかして欲しいですね。
      うちの場合、当時3歳半だった娘が、ママは嫌、パパと一緒に暮らしたいと泣きわめいています。この頃なら、ママの方が良いと思うのが一般的だと思います。
      約束で10歳になったら子供の希望を叶えるとしていますが、元妻再婚後精神的に病んだ子供を守るために、長年勤めていた仕事を止めました。
      養育費はそれまで払っていましたが、年齢が年齢だけに就職が決まらず、養育費を止めてもらいました。私一人なら良いのですが、10歳以降は私が育てることを考えると、またお金の管理が苦手で養育費の期待が出来ない元妻にお金を渡すのは、子供の将来を考えるとリスクが大きいと思ったからです。
      そもそも離婚が子供を振り回していますからね。児相や市役所や警察も使っていますが、私にはどんな対応をしたか、結果はどうだったかを教えることが出来ないそうです。共同親権なら違ったかもしれません。

  • @korosuke2129
    @korosuke2129 Месяц назад +2

    親権が母親に有利すぎる。どこがジェンダー平等なんだろう?

  • @user-nr7uj4cc5u
    @user-nr7uj4cc5u 3 месяца назад +20

    親権は子どもが選べばいいんじゃない?実の親じゃなくても祖父母を親権者として子どもが選べばいいんじゃない?

    • @user-ct8zk3lz3l
      @user-ct8zk3lz3l 3 месяца назад +6

      10歳以上で参考、15歳以上で尊重されます。現在は母親優位の原則から、母親が子を虐待していても父親が親権を獲得するのは困難ということです。

  • @ya-ox5zm
    @ya-ox5zm 3 месяца назад +17

    バツイチで元嫁さんに、娘ちゃんの親権がいってる身分ですが。
    元嫁側にはいままである事ない事、好き放題やられて我慢しつづけてきたので、自分的にはとてもありがたく感じます。
    が、やはり「DV・ギャンブル・浮気」等などの、「社会的な良識」を逸脱したことが離婚理由であった場合は、「親権者側の状況」はかなり考慮されたほうが安全なのではないかと思います。
    「子供の利益になる共同親権」は、いずれもケースバイケースかと思うので、家裁の人たちには慎重に見極めていただきたいと思います。子供たちのために。

    • @user-ct8zk3lz3l
      @user-ct8zk3lz3l 3 месяца назад +3

      現状が分かっておられないと思います。
      『「社会的な良識」を逸脱したことが離婚理由であった場合』とか関係なく、母親優位の原則により、母親が親権者になります。
      よっぽど証拠を集めて、母親では子供は育てられないと伝えない限り、父親は親権者になりません。
      つまり逸脱行為があるかは問題では無く、仰る問題は、母親側に問題があった場合に起こり得るわけですが、そもそものポイントはそこではありません。
      なぜなら「母親優位の原則」があるから問題が起きているのであって、逸脱行為の有無確認の状況ではないからです。
      ちなみに私は、子と家出しない限り親権は取れない、普通に争っても母親優位の原則から裁判には勝てないと言われた身です。
      なんとか弁護士のアドバイスどり、監護権と親権を分離させ、協議離婚で親権だけは取りましたが、案の定、娘は心を病みました。
      10歳になれば娘の希望するところで暮らす定めを入れましたが、3歳の時からずっと、ママじゃなくてパパと暮らしたいと言っています。
      児相、市、警察なども使っていますが、監護権者じゃないので、対応はするとの返事ですが、何がどうなのかは教えてはくれません。
      そういう行政の対応の違いも、共同親権にかかっているポイントだと思いますね。

    • @ya-ox5zm
      @ya-ox5zm 3 месяца назад +2

      @@user-ct8zk3lz3l たしかに 「母親優位の原則」が、いろいろな問題の根源なのかもしれませんね。
      娘さんが笑顔で楽しく、成長されることをお祈りいたすます🙏

  • @hajyakenshou2578
    @hajyakenshou2578 3 месяца назад +14

    日本人が日本人の為に議論して出した結論ならいいのだが、外圧に屈しただけなら情けない。

    • @user-ct8zk3lz3l
      @user-ct8zk3lz3l 3 месяца назад +2

      経緯調べれば外圧じゃないことぐらい分かるでしょ。

    • @thkr03
      @thkr03 3 месяца назад +6

      単独親権は悪法

    • @nihon-metsubou
      @nihon-metsubou 3 месяца назад +1

      これは日本会議の意思

    • @thkr03
      @thkr03 3 месяца назад +6

      @@nihon-metsubou 外圧じゃ無いだろ。
      極左弁護士の飯の種になってるぞ
      単独親権

    • @nailnail4291
      @nailnail4291 3 месяца назад

      この記事って
      海外から(外人さんの夫を現地で放置して)子どもだけ連れて帰国する女性の問題とは別の話だけど
      ホントにホントに無縁の話なのだろうか。

  • @user-ct8zk3lz3l
    @user-ct8zk3lz3l 3 месяца назад +22

    DVの可能性があっても母親優位の原則で母親に親権が行くことが、矛盾しています。そこを批判しなくて共同親権反対とかどの口が言うかです。また離婚の形は様々であり、DV等が無い場合、片親親権は子の権利を侵害しています。その事に気付けないこともおかしいです。

  • @user-bq5vu2rb7y
    @user-bq5vu2rb7y 3 месяца назад +12

    DVとかならともかく共同で親権持つ位なら離婚しなけりゃいいじゃんとも思う

    • @user-ct8zk3lz3l
      @user-ct8zk3lz3l 3 месяца назад +4

      世の中、子供のまま大人になる人も多いんですよ。パートナーの嫌なところを我慢できない。

    • @user-ix1nn8sv5q
      @user-ix1nn8sv5q 3 месяца назад +1

      そうそう、相手の顔を見るのも嫌だと言って離婚しても、子供が成人するまではその関係性は続く。

  • @user-fl9qe9up8g
    @user-fl9qe9up8g 3 месяца назад +7

    共同親権を導入している国には、もっと厳しい法律で養育のルールや罰則が決められていますが…なぜ権利ばかりを主張するのでしょうか? どちらでもいいですが、認知をしない人間や離婚後養育費を支払わない人への厳罰化があってこその共同親権が成立するのでは…と思います。
    親はいつまで経っても親、というなれば養育に関わる法律をもう少し何とかして欲しいものですね

  • @user-xn6mn2zh8y
    @user-xn6mn2zh8y 3 месяца назад +10

    少子化するわな😂

  • @user-fk1ww1dr6q
    @user-fk1ww1dr6q 3 месяца назад +20

    私は共同親権に賛成です。DVは全体の5%です。5%の親子を守るために例外単独親権にし
    それ以外は大多数が性格の不一致なので、原則共同親権が子の福祉に適っています。

  • @user-qx2pq7ur7q
    @user-qx2pq7ur7q 29 дней назад

    離婚原因を作っておいて連れ去るのはだめでしょ

  • @Crow.Build.Freelay
    @Crow.Build.Freelay 3 месяца назад +1

    甘くね?😒

  • @user-gw6js2dp8v
    @user-gw6js2dp8v 3 месяца назад +7

    共同親権導入すんのは良いけど理解はしてんだよね?
    その親がこさえた因果を生涯報わされる子供って唯一の本当の被害者が居る事を
    どちらにしろ結局泣くのは子供だと言う事実現実真実を

  • @tmo9087
    @tmo9087 3 месяца назад +4

    「〇〇してほしい」で終わるコメ欄と大違い

  • @aser-dy5es
    @aser-dy5es 3 месяца назад +14

    共同親権が反対なら
    養育費とかも全て親権を主張する方が負担すべきやと思うけどね

    • @user-ct8zk3lz3l
      @user-ct8zk3lz3l 3 месяца назад +10

      何を言っているの?親権がなくても払う義務はあるし、払いたくないなら親権欲しいとは言わないでしょ。

    • @aser-dy5es
      @aser-dy5es 3 месяца назад +4

      @@user-ct8zk3lz3l
      その義務を変えろよって
      そもそも離婚したら財産半分渡さないといけないのも全く理解出来ないし

    • @tomoko7538
      @tomoko7538 3 месяца назад +5

      子どもには全く会わせて貰えないのに養育費だけは毎月払わないと法律違反なのを知ってる?払う側の身にもなってよ。

    • @user-ct8zk3lz3l
      @user-ct8zk3lz3l 3 месяца назад +2

      @@tomoko7538 知っていますよ。会わせない事に対して罰金を設けることも、養育費払わない事に対して差し押さえ規定入れることも可能です。おかしいのは、払わないといけない事ではなく、合わせない事と、母親優位の原則です。

    • @user-ct8zk3lz3l
      @user-ct8zk3lz3l 3 месяца назад

      @@aser-dy5es 結婚後の財産は分け合うのが普通の感覚でしょ。働いているから全額自分のもので、家事専念だと財産が無いと考える方が普通じゃないと思います。

  • @ZONEisFOREVER
    @ZONEisFOREVER 3 месяца назад +8

    選択的夫婦別姓制度の導入も必要。
    夫婦同姓だけにこだわる必要はない。
    (わざわざ夫婦同姓にするのはおかしすぎる。)

    • @user-nr7uj4cc5u
      @user-nr7uj4cc5u 3 месяца назад +1

      婚姻と呼ばないパートナー制度をつくればいいやん。

    • @aser-dy5es
      @aser-dy5es 3 месяца назад +5

      結婚したけど相手の姓名乗りたくないってのがよく分からんな
      子供はどちらの姓を名乗ればいいんだ?
      親と姓が違うのは嫌って子供出てこないのか?

    • @ZONEisFOREVER
      @ZONEisFOREVER 3 месяца назад

      @@aser-dy5es
      夫婦別姓は少子高齢化の歯止めになる可能性がある。
      夫婦同姓にしかできない日本は時代遅れ。
      別姓の何がダメなのか意味がわからん。

    • @user-nr7uj4cc5u
      @user-nr7uj4cc5u 3 месяца назад

      @@ZONEisFOREVER
      子どもはペットやない

    • @aser-dy5es
      @aser-dy5es 3 месяца назад +3

      ​@@ZONEisFOREVER
      いや答えになってないぞ
      そして子供の事は眼中に無いのかよ
      尚のこと夫婦別姓唱えるやつに対する不信感高まったわ

  • @tk-is9my
    @tk-is9my 3 месяца назад +1

    共同親権は通した方が良いと思う。ただ、インボイス制度時と同じで、リカバリーをせずに突き進んでしまっている。
    インボイス制度の時は消費税率を下げなかった、無くさなかった。共同親権では、DV被害者と子どもへの悪影響の対策が進んでいない。
    でも、何かをしないと現状は変えられない。長年変わらなかったのなら、廃案後も変わる事はない。ならば、変えるためにも1つずつ前に進んでいくしかない。ただ、批判するのでは辛い現実が無くなる訳ではない。

  • @ChiakiShirakawa
    @ChiakiShirakawa 3 месяца назад +1

    クレクレおねだりのテクばっかりデンパするから、いまだにギブミーチョコレートスラム街っぽい

  • @tomoko7538
    @tomoko7538 3 месяца назад +15

    反対している人達は子どもの幸せを第一に考えた事がありますか?
    DVで反対している人が大勢いるが、DVをする人は極々一部で殆どは離婚後の同居人ですよ。ごく僅かなDVを理由に反対して、子どもを大切に思う大半の人が犠牲になるんですか?
    現状では単独親権で子どもに会えないのに養育費は絶対に払わなければならないという理不尽さ。本当におかしすぎる。

    • @user-gw6js2dp8v
      @user-gw6js2dp8v 3 месяца назад +1

      まぁ
      その綺麗事ほざく前に見た方が知った方が学んだ方が良いわな
      そのDVって虐待って己のこさえた因果を押し付け背負わせ報わせたのはその相手を選びし本人で
      これからも大小様々な身体の心の生涯癒えぬ消えぬ消せぬ傷と共にその押し付けられた背負わされた大小様々な因果を報い続けなきゃいけないのは本当の唯一の被害者は実子って生涯決して外れぬ外せぬ壊せぬ枷を生涯決して消えぬ消せぬ除去出来ぬ烙印を付けられ捺された子供だと言う事を
      その子供が共同親権って成りゃ確実に回避出来る因果ですら生涯背負い報わなきゃいけなく成る
      結局泣くのは子供だと言う事実現実真実を

    • @user-gw6js2dp8v
      @user-gw6js2dp8v 3 месяца назад +1

      まぁ
      その綺麗事をほざき宣い唱える前に知る学ぶ見る事だわな
      そのDVって虐待って己のこさえた因果を我が子に押し付け背負わせ報わせてるのはその者を己の伴侶に子の親に選んだ者だと言う
      その押し付けられ背負わされた因果を生涯決して消えぬ消せぬ癒えぬ身体の心の傷と共に報わされるのはその者達の実子って生涯決して外れぬ外せぬ壊せぬ枷を生涯決して消えぬ消せぬ除去出来ぬ烙印を付けられ捺された本当の唯一の被害者子供だと言う
      共同親権に成りゃ確実に回避出来たで有ろう因果ですら回避出来ずに生涯報わされるのは結局泣くのは子供だと言う事実現実真実を

    • @user-ix1nn8sv5q
      @user-ix1nn8sv5q 3 месяца назад +7

      隠れたDVやモラハラはたくさんあるんだよ。

    • @user-ls6wm7gs1p
      @user-ls6wm7gs1p 3 месяца назад +3

      養育費はゼッタイに払わなければいけないものではやいし、バックレはいくらでもできるし、事実しているのが半数以上
      母親が親権取るのに有利なのはおかしく、男親にも等しく親権の権利は与えるべき
      私としては共同親権も良いけど、どちらかに渉った場合、20才迄延々と続く権利ではなく、渉ったがわの環境が変われば、取れない方からの親権の移譲を申し立てる権利があっても良いと思う

  • @ChiakiShirakawa
    @ChiakiShirakawa 3 месяца назад

    しまじろうは絶対に許さない

  • @user-qw9uj1dm8o
    @user-qw9uj1dm8o 3 месяца назад

    こんな大事な問題を岸田政権で改正するな!

  • @ymgsouthstar5776
    @ymgsouthstar5776 3 месяца назад +8

    デメリットしかなさそう。
    離婚で子どもを育てられなくなったり、再婚したいのに子どもを拒否られたり、再婚相手に我が子を虐待されたりとかの場合はどーすんだ?

    • @user-ct8zk3lz3l
      @user-ct8zk3lz3l 3 месяца назад +5

      共同親権ならもう片方の親のところに行く選択も生まれるから、逆に解決でしょ。

    • @nihon-metsubou
      @nihon-metsubou 3 месяца назад +1

      これ、日本会議の意思だからw
      ネトウヨは黙るように

  • @kuroikairai
    @kuroikairai 3 месяца назад +3

    離婚する事に変わり無いのに【子供の利益を考えた議論を強く求めます】?親の都合で離婚の時点で色々不利益だが?

    • @user-oq1nh8in4m
      @user-oq1nh8in4m 3 месяца назад

      共同親権主張する側は本当は子どものため離婚もしたくないのですよ。強引で違法な別居、未成年誘拐罪にもあたる実子連れ去りの前に、現実問題として仕方なく離婚を選んでいる(浮気がばれそうになって子を連れて弁護士立てていきなり逃げ、虚偽DVを訴えることはいまの制度上簡単なんです。ちょっと調べると、多くの場合、十分な離婚理由さえ存在しない)。
      離婚後の共同親権は、相手配偶者に未練がある等では全くなく、あくまでも子のためを考えたときの次善策なんです。子どもが成長するまで夫婦ともにガマンしよう、が標準的な態度です。でも仕方ないからせめて共同親権。
      もちろん最悪なのが強引に片親と子を引き裂く単独親権。

  • @user-os9pw8vl2y
    @user-os9pw8vl2y 3 месяца назад +2

    共同親権もそうだが、日本も、二重国籍を認めるべきですよね。今は、20歳を過ぎると、日本か、外国か、選ぶ必要がある。

  • @user-wl2yp4ub3v
    @user-wl2yp4ub3v 3 месяца назад +20

    共同親権には、賛成できない。

    • @nihon-metsubou
      @nihon-metsubou 3 месяца назад +5

      なんで?

    • @user-nr7uj4cc5u
      @user-nr7uj4cc5u 3 месяца назад +1

      @@nihon-metsubou
      ニュースの反対派と同じ考えだと思うよ。

    • @user-wl2yp4ub3v
      @user-wl2yp4ub3v 3 месяца назад +5

      子どもの利益にならないと思うから。

    • @user-ct8zk3lz3l
      @user-ct8zk3lz3l 3 месяца назад +7

      ​@@user-wl2yp4ub3v私の子はパパと暮らしたいと言ってますけど?
      現在は母親優位の原則から、母親が子を虐待していても母親に親権が行くという事を知っていますか?

    • @user-ix1nn8sv5q
      @user-ix1nn8sv5q 3 месяца назад

      @@user-ct8zk3lz3l 今の調停や裁判の流れはそんな単純じゃない。

  • @wi_agussadgdjjjmvv
    @wi_agussadgdjjjmvv 3 месяца назад +12

    👨🏻「親権は欲しいけど、子どもは女の仕事。俺は仕事で忙しいし、たまに会えればいいな。」
    👨🏻「親権があれば、養育費を支払わなくてもいいかも😏」
    日本の男さんってこんなもんやろ?

    • @user-ct8zk3lz3l
      @user-ct8zk3lz3l 3 месяца назад +1

      親権を取るとは、通常、子供と一緒に暮らすことです。自分が子供を養っているのですから、相手に払うのではなく、もらう立場です。
      離婚する段階になって、親権と養育費について何も知らないのはありえないと思います。
      「日本の男さん」と書かれていますが、どういう偏見ですか?

  • @nemnemnemco
    @nemnemnemco 2 месяца назад +1

    共同親権反対です。
    母親(父親)のワンオペ育児がまかり通る日本だと、そのパートナーと育児能力や子供への意識が雲泥の差な家庭が多いのでは?離婚したら子供を任せられる程、急に育児スキルや意識が改善されるの?
    そもそも婚姻中に育児をしてパートナーから親としての信頼を得ている家庭が離婚に至るケースは極少ないだろうに。
    パートナーがDVやモラハラのケースで判定をすり抜けて共同親権になってしまった場合なんて、制度が悪用されて被害者の命すら危険に晒す事になる。恐ろしい。

  • @user-ik9cr2fs2v
    @user-ik9cr2fs2v 3 месяца назад

    女強すぎるからねぇ

  • @user-ix1nn8sv5q
    @user-ix1nn8sv5q 3 месяца назад +9

    DVは少ないが、モラハラは男女ともにある。
    特に男性側にその傾向は強い。
    その場合、離婚後もその関係性は子供が成人するまで続く。
    そもそもモラハラ男性は外面は良いので、周りは気づきにくく、余程の実害が出てない限り、家庭裁判所でも判断はできない。
    その辺をわかってない人多いよね。

    • @korosuke2129
      @korosuke2129 Месяц назад +2

      モラハラは妻に多いって意見もあるけどね